• 本文へジャンプ

公益財団法人としま未来文化財団国際アートカルチャー都市としま

文字サイズ

  • 標準
  • 大
  • 最大
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • 財団について width=
    • 財団事務所・チケットセンター移転のお知らせ
    • 財団の概要
    • 事業計画・報告・収支予算・決算書
    • プレスリリース
    • 職員募集
  • 施設について
    • 財団管理・受託施設一覧
    • 地域文化創造館 合同企画
    • 駒込地域文化創造館
    • 巣鴨地域文化創造館
    • 南大塚地域文化創造館
    • 南大塚ホール
    • 雑司が谷地域文化創造館
    • 千早地域文化創造館
    • あうるすぽっと(豊島区立舞台芸術交流センター)
    • 雑司が谷案内処
    • 豊島区トキワ荘通りお休み処
    • としま南池袋ミーティングルーム
  • 公演情報
    • 今月の公演
    • 年間公演一覧
    • 名曲・名作鑑賞会
    • チケット申込方法
  • 講座・ワークショップ
    • 小学生向け カラダとココロを育むプログラム
    • 文化カレッジ
    • 文化カレッジ等申込方法
    • としまガイド養成講座
    • 子ども自習室
    • 美術へのいざない
    • 豊島区民合唱団
    • としま国際アート・カルチャーフォーラム
  • イベント
    • 文化祭(地域文化創造館)
    • 豊島区文化祭
    • 豊島区総合美術展
    • かるがも茶席
    • 秋の茶会
    • 区民作品展
    • Echika池袋ギャラリー
    • 池袋演劇祭
    • 新池袋モンパルナス西口まちかど回遊美術館
    • まちかどこども美術展
  • 各種ご案内
    • 友の会
    • ポイントカード
    • メルマガ登録
    • 文化情報紙「Mirai」
    • としまくん
    • 寄附のお願い
    • 広告のご案内
財団トップページ»施設について»としま南池袋ミーティングルーム

としま南池袋ミーティングルームは、豊島区民センター改築の間、区民が利用できる会議室不足を補うための代替施設です。会議室の数が限られるため、利用できる団体も限られています。
※平成30年4月10日からサービス向上のため、無料Wi-Fiの利用を開始しました。詳細はお問い合わせください。

  • 利用できる団体
  • 団体登録について
  • 予約方法
  • 午後の利用区分および付属設備料金変更のお知らせ

所在地等

所在地

〒171-0022
東京都豊島区南池袋2-34-5 藤和第2ビル 2階・3階
【2階】 施設予約受付 (としま未来文化財団事務所)
【3階】 会議室

電話 電話番号 03-3984-7601
ファクス 03-3984-0865
休館日 年末年始(12月29日から1月3日)  ・休館日は変更になる場合もあります。
交通案内 「東京メトロ東池袋駅」より徒歩4分  「JR池袋駅」(東口)より徒歩8分

利用できる団体

次のいずれかの団体に限ります。 ただし、営利目的での利用はできません。

  • 団体の代表者または連絡者の住所が豊島区内
  • 区内を拠点として活動している団体
  • 豊島区内に住所のある営利企業

団体登録について

ご利用にあたっては、窓口にて団体利用者登録が必要です。 窓口へお越しになるかたの身分証をご提示下さい。
※以前、豊島区民センター・生活産業プラザ等で登録されていた団体も、再度登録が必要になります。

  • 身分証の例 運転免許証、パスポート、健康保険証、住民票の写し、社員証(名刺を除く)、学生証など

予約方法

1 抽選予約 → 利用受付日(抽選日程)一覧のページヘ

  • 抽選申込期間…利用月の3か月前の10日10時から、2か月前の1日 (※1月のみ6日) 10時まで
     抽選申込期間内に窓口にある所定の申込用紙へご記入のうえ、お申し込みください。
     公共施設予約システムでも申し込みできます。  ※電話では抽選予約の申し込みはできません。
  • 抽選日…抽選申込締切日の深夜 (土曜・日曜・祝日も実施)システムによる自動抽選
  • 抽選結果発表…抽選日の翌日10時から → 当選したものは、自動的に仮予約になります。
  • 当選後支払期限…抽選結果発表日を含めて7日以内
     当選された場合は、支払い期限内にお支払いください。
     期限を過ぎた場合はキャンセル扱いとなります。 

2 一般予約

  • 抽選による予約がなかった枠、当選後キャンセルになった枠を含めて、利用月の2か月前の10日 (※1月のみ15日) 10時から一般予約を開始します。
  • 窓口・電話、公共施設予約システムで仮予約された日を含めて7日以内に、窓口でお支払いください。
  • 本予約は窓口での支払のみ受付いたします。また仮予約の期限を過ぎた場合はキャンセル扱いとなります。
  • 備品申込は窓口・電話にて対応いたします。

公共施設予約システム

  • インターネット・携帯端末より、施設の空き状況が確認できます。
  • ID登録済みの団体は空き状況確認のほか、仮予約、抽選のエントリー、抽選結果の確認ができます。

    . 豊島区公共予約システムのページヘ新しいウィンドウが開きます  . [携帯版]予約システムのページヘ新しいウィンドウが開きます

ご利用について

利用時間

午前(9時〜12時)、午後(13時〜17時)、夜間(17時30分〜20時30分)

※7月以降は、
午前(9時〜12時)、午後A(12時30分〜14時30分)、午後B(15時〜17時)、夜間(17時30分〜20時30分)
となります。
※日曜・祝日の夜間利用はありません。 ※利用時間には、準備・片付けの時間も含まれます。

休館日 年末年始(12月29日〜1月3日)
窓口営業時間 9時〜20時30分 ただし、日曜・祝日は17時までとなります。
予約の変更 利用日の10日前までに手続きをされた場合に限り、1回のみ変更できます。※利用承認書が必要です。
予約の取消 利用日の10日前までに手続きをされた場合に限り、会議室の利用料金は半額、付属設備の利用料金は全額をお返しします。※利用承認書と印鑑をご持参ください。
利用上の
注意事項
  1. 非常の際は、担当職員の指示に従って避難してください。非常口は、掲示されている避難経路図で必ずご確認ください。
  2. 利用当日は、利用承認書を受付に提示してください。
  3. 利用時間と定員は必ずお守りください。
  4. 催し物関連の問い合わせ先は、必ず利用団体の連絡先を記載してください。
  5. 付属設備の申込み、また機具類の持込みについては、事前にご相談ください。
  6. 施設内は禁煙です。また、施設内で飲酒および会食は出来ません。
  7. 当ビルはバリアフリー対応にはなっておりません。
  8. ビルの2階・3階以外への立ち入りは禁止いたします。トイレは2階・3階をご利用ください。
  9. ビル専用駐車場および駐輪場はありません。やむを得ずお車でご来館の際は、近隣の有料駐車場をご利用ください。
  10. 荷物のお預かりはできません。
  11. ゴミ・不用品などは必ずお持ち帰りください。
  12. ペットを連れての入館、危険物、火気、臭気を発するものの持込みは固くお断りします。
  13. お互いに気持ちよく利用できるように、また、他の利用者に迷惑のかからないように、発声・機器の音量等に注意してください。
  14. 下記のいずれかに該当する場合、施設の利用はできません。また、そのことが判明した場合には利用の取消および今後の利用をお断りすることがあります。
    • 秩序または風紀を乱すおそれがあるとき
    • 暴力団の活動や運営を助長するおそれがあるとき
    • 楽器などの演奏およびマイクなどの使用
    • 騒音、振動の原因となる行為ほか、他の利用者の迷惑となる行為
    • 貸室利用の権利を譲渡・転貸する行為
    • 申請に基づく利用内容以外の使用
    • 管理運営上の支障をきたす行為

利用料金表

日曜・祝日の夜間利用はありません。利用時間には、準備・片付けの時間も含まれます。
レイアウトなど、使用後は元の位置にお戻しください。
各施設の写真はこちらをご覧ください → . 施設案内

施設
(3階)
面積
(平方メートル)
定員
(人)
午前
(9時〜12時)
午後
(13時〜17時)
夜間
(17時30分〜20時30分)
全日
(9時〜20時30分)
レイアウト
301会議室 46.1 24 2,400円 3,200円 2,400円 7,200円 教室型
302会議室 85.0 54 3,500円 4,700円 3,500円 10,500円 教室型
303会議室 74.3 42 3,000円 4,100円 3,000円 9,000円 教室型

付属設備

利用料金の1回とは、午前・午後・夜間の各利用区分当たりの料金のことをいいます。
(例:プロジェクターを午前・午後で使用すると1,200円×2=2,400円)

種別 単位 利用料 備考
プロジェクター 1式 1,200円 スクリーン付き・電源代含む
電源 1kwキロワット 200円 機材持ち込みで電源使用の場合 (例:1kw=パソコン6台相当)

※ホワイトボードは各部屋に1台常設しています。 ご不明な点等ございましたら、お気軽にお問合せください。

平成30年7月利用分(4月抽選受付分)より午後の利用時間区分を変更します

利用促進とサービス向上のため、午後の時間区分を午後Aと午後Bに分割することといたしました。
連続して使う場合は4時間30分ご利用いただけます。プロジェクターの使用料も区分に合わせて変更します。
詳細はお問い合わせください。
※日曜・祝日の夜間利用はありません。利用時間には、準備・片付けの時間も含まれます。

施設
(3階)
面積
(平方メートル)
定員
(人)
午前
3時間
(9時〜
12時)
午後A
2時間
(12時30分〜
14時30分)
午後B
2時間
(15時〜
17時)
夜間
3時間
(17時30分〜
20時30分)
全日
11時間30分
(9時〜
20時30分)
301会議室 46.1 24 2,400円 1,600円 1,600円 2,400円 7,200円
302会議室 85.0 54 3,500円 2,350円 2,350円 3,500円 10,500円
303会議室 74.3 42 3,000円 2,050円 2,050円 3,000円 9,000円
種別 単位 利用料 備 考
プロジェクター 1式 600円 スクリーン付き・電源代含む
電源 1kwキロワット 100円 機材持ち込みで電源使用の場合 (例:1kw=パソコン6台相当)


としま南池袋ミーティングルーム

  • としま南池袋ミーティングルーム
    • 所在地等
    • 利用できる団体
    • 団体登録について
    • 予約方法
    • ご利用について
    • 利用料金表
    • 付属設備
各室予約状況はこちら 豊島区 公共施設予約システムのサイトへ
東京都豊島区南池袋2-34-5 
藤和第2ビル 2階・3階
電話 03-3984-7601
FAX 03-3984-0865

施設のご案内

  • 施設一覧
  • 地域文化創造館 合同企画
  • 駒込地域文化創造館
  • 巣鴨地域文化創造館(中山道待夢)
  • 南大塚地域文化創造館
  • 南大塚ホール
  • 雑司が谷地域文化創造館
  • 千早地域文化創造館
  • あうるすぽっと(舞台芸術交流センター)
  • 雑司が谷案内処
  • 豊島区トキワ荘通りお休み処
  • としま南池袋ミーティングルーム
このページのトップに戻る
  • 関係リンク先
  • 寄附のお願い
  • このサイトについて
  • 個人情報保護について
Copyright 公益財団法人としま未来文化財団 all rights reserved